塾長あいさつ
塾に来てくれた生徒さんを学力面でできる限り良い状態に。
目標のある生徒さんにはその目標を必ず達成できるように。
そのために意味のある授業をなるべく多く、なるべく低価格で。
そのような考えで続けている塾です。
私1人で行っている塾なので、そのデメリットを克服するために、客観視を持って、常に工夫すること、予め予定していた授業をしすぎないこと、などに気を付けて授業を考えています。
さくら塾
塾長 榎 秀一
さくら塾は高校受験のための進学塾ですが、現在の学力に関係なくどんな子でも入塾可能です。
ホーム ≫ 塾概要・アクセス ≫
塾に来てくれた生徒さんを学力面でできる限り良い状態に。
目標のある生徒さんにはその目標を必ず達成できるように。
そのために意味のある授業をなるべく多く、なるべく低価格で。
そのような考えで続けている塾です。
私1人で行っている塾なので、そのデメリットを克服するために、客観視を持って、常に工夫すること、予め予定していた授業をしすぎないこと、などに気を付けて授業を考えています。
さくら塾
塾長 榎 秀一
上記を経て、2007年に「さくら塾」を開校
塾名 | さくら塾 |
---|---|
代表 | 榎 秀一 |
所在地 | 〒596-0813 大阪府岸和田市池尻町102-1 2F |
電話番号 | 072-444-2110 |
開校時間 | 17:00~22:00 |
定休日 | 不定休 |
駐車場 | なし |
池尻郵便局の横です。
突然ですが、学習塾の塾代は高いです。
ですから、さくら塾に来て塾代を支払われている保護者様には”ここに行かせて良かった!”と満足のもとに月々の月謝をお支払いいただきたいと考えております。
当塾には私一人しか講師はいませんので、どうしても私と合わないという生徒さんもおられると思います。できる限りがんばってはいるのですが…。
そのため入塾しやすく/退塾もしやすくしております。
他の塾さんから移られて来られた生徒さんや保護者さんのお話を伺っていると、入塾金や教材費がもったいないからや、塾代を何ヵ月か先まで支払っているから退塾がなかなかできなかった。いろいろな話をされ引き留められた。などの声もあったため、入塾・退塾ともに電話で一言で結構です。
退塾の時は理由が伺いたい時もありますが、自分の力が至らなかったと諦めます。と同時に期待に添えなくて申し訳ない気持ちでいっぱいになります。
授業内容には自信がありますが、一人のため人数に制限を設けさせていただいています。やる気のある生徒には休日返上で教えます。
目標がある生徒には最適な塾だと考えております。無料体験も用意しておりますのでまずはお気軽にお問い合わせください。
スマートフォンからの
アクセスはこちら